当センターの新型コロナウイルス感染対策について
新型コロナウイルスによって先行きが見通せず、常に感染の恐怖と戦いながらの生活は、ストレスとの戦いでもあり、身体的にも精神的にも様々な変調をきたしていく可能性があります。
しかしながら、鍼灸院において感染が拡大することは避けなければなりません。安心して鍼灸施術をお受け頂けるよう、当センターにおける感染予防対策をご紹介いたします。
〇担当スタッフ
・出勤前、施術前の検温を徹底しています。
・日常生活を含めて不要不急の外出をしないよう徹底しています。
・手指消毒を今まで以上に徹底しています。
〇施 設
・受付にアクリルパネルを設置しています。
・待合室が混雑しないよう予約制で施術を行っています。
・待合室では座る距離を確保しています。
・患者ごとにタオルやシーツを交換しています。
・患者様の手が触れる部位の消毒を徹底しています。
〇患者様へのお願い
・発熱や風邪症状などがある場合は来院をご遠慮いただいています。
・受付時に非接触型温度計を用いた検温を実施ています。
・受付時に体調チェックシートへの記入をお願いしています。
・新規患者様は当面の間制限を設けながら受け入れています。


感染予防対策が行われれていたとしても、やはり施術を控えるケースがあるかと思います。皆様の健康に少しでもお役に立てるよう、本学の『養生学寄付講座』のコンテンツをご紹介いたします。
・セルフケア~ツボ編~(YouTubeへリンク)
・セルフケア相談窓口
・セルフケア相談Q&A
・身体測定アプリ

